久美浜 小天橋の民宿 里美荘のお知らせ

ご予約はお電話にて

お知らせ・トピックス


2025.08.20
夏季営業終了のお知らせと冬季のご案内

京都北部カニ料理


今年も暑い夏シーズンの営業を無事に終えました。
今年の夏もたくさんのお客様にお越しいただき、心より感謝申し上げます。
冬のカニシーズンは11/8からの営業となります。
皆様のお越しをお待ちしております。

2025.06.09
夏の営業について

小天橋海水浴場


今年の海水浴場の営業は7/19〜8/16迄となります。
皆様のお越しをお待ちしております。

2025.06.06
船釣りについて

船からの眺め


白イカ釣りがはじまってますが、 素泊まりもできますのでお問い合わせください。

2025.02.06
雪の状況について

京丹後の雪景色


雪が降り続きますが、営業しております。
お越しになられる際は、雪道気をつけてお越しください。

2025.01.13
牡蠣のご注文について

牡蠣のご注文について
ご注文受付けを休止しておりましたが、
今季は小ぶりですが、来週から取り扱いをはじめます。
ご注文はお電話にてお願いします。

2024.12.24
京丹後宿泊クーポンの使用について

ふるさと納税 京丹後宿泊クーポン

ふるさと納税 京丹後宿泊クーポン使用できます。
詳細は、京丹後ナビのサイトからご確認ください。
京丹後ナビ←こちらから。

2024.09.26
冬季カニ料理の営業について

京都北部カニ料理

本年の冬季のカニ料理の営業は11月8日からとなります。

2024.05.01
夏期営業について

小天橋海水浴場

夏の海水浴の営業は7/13〜8/17の営業日となります。
※こちらは食事付きプランと素泊まりプランがあります。

2024.04.26
GWの営業について

4/27〜5/6の間は素泊まりのみの営業となります。

2024.01.19
「旬の味覚!海のミルクと言われる、ぷりっぷりの久美浜かき!」

旬の味覚!海のミルクと言われる、ぷりっぷりの久美浜かき

実は、里美荘では久美浜かきの養殖もしています。

ここ小天橋(しょうてんきょう)には、
外海(そとうみ)と呼ばれる日本海の荒波が来ない穏やかな内海(久美浜湾)があります。

その内海は、山や農地からの自然豊かなミネラルなどの栄養分を含んだ水が流れ込むため、プランクトンが多く、美味しいぷりぷりの久美浜かきが育つのに良い所です。

是非一度味わって見てください。

里美荘では、発送も受け付けております。

久美浜かきが食べたいと思われた方はお電話(0772-83-0138)までお問い合わせください。
詳細お伝えいたします。

2023.12.22
きょうと魅力再発見旅プロジェクト使えます。

京都魅力再発見旅プロジェクトのご案内
詳細はこちらをご覧ください。

2023.11.13
京都府の旅行支援開始。

宿泊、日帰り共に使えます。
直接の予約の方が対象です。
本日予約の方から適用になります。
詳細はこちらをご覧ください。
きょうと魅力再発見旅プロジェクト事務局WEBサイト。

2023.11.06
本日、カニ漁解禁!

本日、カニ漁解禁!
里美荘では11月10日(金)より冬季カニ料理の宿泊プランを始めます。

2023.9.19
冬季カニ料理受付開始のご案内

今期は11月10日(金)より冬季カニ料理の宿泊プランを始めます。
来年、3月20日(水・祝日)までとなります。ご予約はお電話にて。

2023.8.7
小天橋納涼釣り船体験のご案内

実施期間:7/16〜8/15
実施場所:久美浜湾夜釣り
乗船場所:湊郵便局より湾側へ 湊渡船組合前
釣り時間:午後7:00〜9:00
料金:エサ・釣竿付 お一人2000円

(※完全予約制・荒天中止)

予約先:詳細はお宿までお問い合わせください。

受付終了時間:16:30迄

詳細情報
定員8名
足元は安全な靴で(下駄・ハイヒール等不可)
子供さんは保護者の方が十分に気をつけてください。
料金は乗船前に船頭にお渡しください。
船頭の指示に従ってください。
出船5分前集合
19:00厳守出船

小天橋観光協会 納涼釣り船体験実行委員会

2023.8.1
いよいよ夏本番。

暑い日が続きますね。小天橋海水浴場もオープンしています。海まで歩いて行けますので、この機会に夏の思い出づくりしてみては。

2023.7.14
ホームページリニューアルいたしました。

里美荘のホームページをリニューアルいたしました。今後とも宜しくお願い申し上げます。